黒字化が先決
2010-09-23
残すべき会社になるために国は、法人税減税、雇用の増大という
企業の活性化を重点課題としています。
国際的な視点から、日本企業の国際競争力を
高めるために、相対的に高い法人税を減税し
企業が強くなれば、投資等が活発になり
雇用の増大が図れるという考え方なのでしょう。
強い企業が、税金の負担も少なくなれば
さらに強くなっていきます。
反対に、強い企業と戦わなければならなくなる
赤字企業は、さらに厳しくなっていくでしょう。
今後予想される消費税の増税も、弱い企業に
とっては、悪影響を及ぼすかもしれません。
今、赤字の企業は、早急に黒字企業に
なることが大事です。
国の中小企業対策においても、企業が投資を行い
雇用を創出することに対しては、助成金など
様々な優遇施策を行なっています。
赤字企業は、まず、早急に黒字化させる。
そして、さらに強い企業になるために
販路拡大やコスト削減のための投資を
確実に行なっていく。
そのような企業には、お金が集まるしくみ
になっています。
今後の国の施策も、さらにそのようなしくみが
拡大されていくことが予想されるのです。
「社長さん!」
もっと経営財務の知識をつけませんか?
無料メルマガ登録はこちら


http://www.mag2.com/m/0000276311.html
スポンサーサイト
カテゴリ :経営力を高める
トラックバック(-)
コメント(-)